おふたりに寄りそって大切な
リング選びをお手伝いさせていただきます。
美しさと心地よさを追求した4℃のブライダルリング。
1972年から大切にしてきたのは、
「身に着ける女性と調和し、内なる魅力を引き出す」ジュエリー。
確かな品質でつくられた信頼の煌めきを
お約束いたします。
アニバーサリー
2020-04-03(最終更新日:2020/12/09)
結婚記念日はふたりが結婚したことをお祝いする記念となる日です。結婚当初を振り返りつつ、ふたりの絆を再確認できるイベントとして、結婚記念日のお祝いを楽しみにしている方も多いかもしれません。
しかし、その人が生まれた日を祝う誕生日などと違い、結婚記念日はいつお祝いすれば良いのかご存じでしょうか。この記事では、結婚記念日とはいつのことを指すのか、結婚記念日の決め方とその理由なども含めて具体的にご紹介します。
結婚記念日にルールはなく、特に「この日」と決まっているわけではありません。ふたりが選んだ日を結婚記念日にできるので、決め方は夫婦により異なります。
結婚にまつわる大切な日として、入籍日や挙式日を結婚記念日にするのが一般的ですが、「ふたりがカップルになった日」「いい夫婦の日(11月22日)」など、さまざまな理由から好きな日を結婚記念日にする場合もあります。
入籍日や挙式日を結婚記念日とするのが一般的ですが、具体的にどのような理由でその日に設定しているのでしょうか。結婚記念日の決め方やその理由をご紹介します。
結婚式を挙げた日は、結婚記念日にするのにおすすめの日取りです。結婚式は「家族や友人など、多くの人の前で夫婦となることを誓い、周囲からも夫婦として認められた日」と考えられるため、実際に挙式した日を結婚記念日にする夫婦も多いです。特に思い入れのない日に入籍した結果、「入籍日より思い入れのある挙式日を結婚記念日にする」と考えるカップルもいます。
また、「挙式日は家族や友人にお祝いしてもらえた特別な日で、記憶に残りやすい」という考え方もあります。
いずれにしても、ふたりの結婚生活を祝うだけでなく、結婚式の幸せな記憶やお祝いしてくれた人たちへの感謝の気持ちも同時に思い出せることが、挙式日を結婚記念日にする一番の魅力ではないでしょうか。
役所に婚姻届を提出し、戸籍上夫婦として認められる入籍日を結婚記念日にする夫婦も多くいらっしゃいます。ゲストや会場、仕事の都合で日取りが決まることもある結婚式と違い、入籍日はふたりの好きな日を選びやすいことも人気の理由のひとつです。
付き合い出した日やふたりのうちどちらかの誕生日など、もともとの記念日に婚姻届を提出している場合は他の記念日も結婚記念日と重なり、お互いにとっての特別感も増すためおすすめです。
入籍日や挙式日以外を結婚記念日にすることもできます。例えば、夫婦どちらかの誕生日やふたりが付き合い始めた日、プロポーズをした日やクリスマス、「いい夫婦の日」など、ふたりにとって特別な日や「この日にお祝いをしたい」という日を選ぶと良いでしょう。毎年お祝いすることを考え、結婚記念日が必ずお休みの日になるよう祝日にする夫婦もいます。
また、何でもない日を結婚記念日にすれば、夫婦の記念日が1日増えてより楽しく過ごせるかもしれません。あえて結婚記念日を1日に決めず、入籍日と挙式日を両方とも結婚記念日としてお祝いするのもひとつの方法です。
入籍日を結婚記念日とする場合は、入籍日の決め方も大切です。結婚後に毎年お祝いをすることを考え、縁起の良い日や思い入れのある日など、ふたりでよく話し合って日取りを決めると良いでしょう。
具体的には、ふたりが付き合った日や結婚式の日、暦上で縁起の良い日取りである「大安」や「天赦日(てんしゃにち)」、「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」のほか、「いい夫婦の日」や「いいご縁の日(11月5日)」など語呂の良い日を選ぶ方法もあります。
両家の親の意見も確認したうえで、全員が納得できるように入籍日を決めましょう。
結婚記念日はふたりだけの大切な記念日になります。挙式日や入籍日を結婚記念日と決める夫婦は多いですが、「この日を結婚記念日にすべき」という決まりはないので、ふたりの納得いく日にすることが大切です。
結婚記念日はどう過ごしたいか、どういう日にしたいかをふたりで話し合い、夫婦の絆をより深められる1日にしましょう。
結婚記念日にはプレゼントを贈り合う夫婦も多くいらっしゃいます。記念日のプレゼントにはアニバーサリージュエリーがおすすめです。常に身に着けられて、ペアで楽しむこともできるので、離れている時でも夫婦の絆を感じられます。
事前に相手の好みを確認しつつ、サプライズでプレゼントされてみてはいかがでしょうか。
2020-09-18
続きを読む2021-02-24
続きを読む2021-03-24
続きを読む2020-09-29
続きを読む2020-03-31
続きを読む2020-04-04
続きを読む