おすすめから選ぶ
デザインから選ぶ
自分の人生の主役であり続けるために。
このティアラの思い出は、
あなたがあなたであるということを守る、お守り(アミュレット)です。
ステラは、星と花をモチーフとしたティアラです。
ティアラをつけた「お姫様」に憧れを抱く子ども達はたくさんいます。
でも、幼い頃はいざ知らず、大人になってから一般の人が堂々と
ティアラを身につけられる機会といえば、
結婚式くらいのものではないでしょうか。
「ティアラをつけるという幼い頃からの夢を、 結婚式で叶えたい」という人は少なくありません。
歴史を辿ると、「冠」はそもそも、天の星々を模したものなのだそうです。
古い時代、「天」は神々の住まう場所、聖なる世界でした。
ゆえに、様々な儀式が天空の下で行われたと言います。
時代が下がり、屋内での儀式が主流になると、「聖なる天」は、宝石をちりばめた「冠」に置き換えられたのです。
結婚式では多くの人が「幸福」を願い、誓い合います。
この「幸福」とは何でしょうか。
私たちのねがいが、不思議な運命の力で叶えられることでしょうか。
人生には確かに、「天の恵み」としか思えないような喜びももたらされます。
でも、それ以上に私たちは、自分自身のねがいを自分自身の手で叶えたい、と言う気持ちを、強く抱いている生き物であるようです。
だからこそ、「ねがい」は時々、人の心を乗っ取ってしまうこともあります。
愛されたい、必要とされたい、褒められたい、認められたい。
これらのねがいはかならず、人との関わりの中で生まれます。
そんな心の渇望に、心を乗っ取られてしまわないように。
ただ愛されることを期待し続ける自分ではなく、
自ら人生と愛を選びとり、判断を下せる、
自分の人生の主役であり続けるために。
このティアラの思い出は、
あなたがあなたであるということを守る、お守り(アミュレット)です。