おふたりに寄りそって大切な
リング選びをお手伝いさせていただきます。
美しさと心地よさを追求した4℃のブライダルリング。
1972年から大切にしてきたのは、
「身に着ける女性と調和し、内なる魅力を引き出す」ジュエリー。
確かな品質でつくられた信頼の煌めきを
お約束いたします。
婚約指輪
2022-12-01(最終更新日:2022/12/02)
エンゲージリング、マリッジリング、ブライダルリング、ウェディングリングといった、さまざまな呼び名がある「ブライダルジュエリー」。
この記事では、ブライダルジュエリーを選ぶ際のポイントや、基準について解説していきます。また、先輩に学ぶブライダルジュエリーの選び方もご紹介します。
ブライダルジュエリーはさまざまなブランドや専門店、豊富なデザインがあり、どれを選べばよいのかわからない、迷ってしまうという方も多いようです。
そこでまずは、ブライダルジュエリーを選ぶポイントを押さえておきましょう。
ブライダルジュエリーを購入するお店選びも大切です。そもそもブライダルジュエリーを扱っているお店には、ブライダルリング専門店とジュエリーブランドがあります。
両者の違いは、エンゲージリング、マリッジリングといったブライダルジュエリーを専門的に扱うかどうかです。
ブライダルジュエリーを購入するなら、国内ブランドやブライダルリング専門店を選ぶとよいでしょう。 国内ブランドやブライダルリング専門店を選ぶメリットは、日本人に合ったデザインや着け心地、アフターケアの充実などが挙げられます。
なかでもブライダルリング専門店なら、ブライダルに関連する豊富な知識をもつスタッフが、ブライダルジュエリー選びをサポートしてくれます。
ある調査によると、エンゲージリングの平均購入額は29.5万円、マリッジリングは平均購入額は21.7万円という結果でした。マリッジリングは2本での価格で、20~30万円未満が5割程度の割合を占めています。
購入平均額はあくまでも参考程度に把握しておき、現実的な予算を考えるとよいでしょう。
国内ブランドのブライダルリング専門店では、豊富なデザインから好みのデザインを選べるのが魅力です。自分たちだけのオリジナルのブライダルジュエリーにしたいという希望により、セミオーダーも人気があります。
また、当日お持ち帰りが可能なリングなどさまざまなニーズに合わせて選ぶことができます。
ブライダルジュエリー選びでは、「専門店の信頼度の高さ」「予算」「人気のデザインやセミオーダー」などがポイントとなります。
それらのポイントをすべておさえている4℃のブライダル専門店「4℃ BRIDAL」は、ブライダルジュエリー購入にふさわしいブランドです。
ブライダルジュエリーを選ぶ際には、以下の4つの基準をクリアしているかチェックするとよいでしょう。
身につけたときの印象を左右するのがデザインです。
リングのデザインには、シンプルな「ストレート」、波打つようなやわらかなカーブが特徴の「ウェーブ」、指先をより細長く見せる「V字」の大きく3つのラインがあります。
実際につけてみて、好みやつけ心地、自分の指に似合うものを選びましょう。
4℃ BRIDALは日本生まれのブランド。だから日本人に合うデザインとなっているのが特徴です。
また、身に着ける人の魅力を引き出し続け「本当の美しさ」「自然に指になじむ着け心地」を追求してきた4℃ BRIDALだからこその繊細なデザインで、さりげない輝きを毎日に添えてくれます。
ブライダルジュエリーは一生もの。だからこそ選ぶときには品質のチェックも重要な要素となります。
ダイヤモンドを選ぶときには、国際評価基準「4C」(カット・カラット・カラー・クラリティ)と、鑑定書、信頼のできる販売店であるかどうかを確認しましょう。
また、ブライダルリングの素材にはプラチナやゴールドなどがあります。 ブライダルリングでは永遠の愛を象徴する洗練された白い輝きを持つプラチナが相応しいとされ、多く選ばれます。
プラチナは、日常生活でも変質、変色しないという性質をもつ素材です。プラチナジュエリーとして認められるのは、プラチナ含有率85%以上です。
※4℃では純度95%(PT950)を中心に使用
4℃ BRIDALでは、ダイヤモンドもプラチナも「妥協のない品質」のものを取り揃えています。
ダイヤモンドは、原産地まで厳選され、世界中で通用する厳しい鑑定基準をクリアしていることを証明する鑑定書付き。
リングの地金も、通常の鍛造製法より多くの時間を費やし高い硬度を実現した独自の素材を使っています。
また、4℃ BRIDALだけの新素材「4℃プレミアムプラチナ」は、硬度と強度に優れているのが特徴で、流れるような曲線ラインや、微細で繊細なデザインを実現させながら、耐久性にも優れています。
どのくらいの実績をもつブランド、ブライダルリング専門店なのかも重視したいポイントです。
成約・販売実績が多いお店なら、「多くの方から信頼されている」「高い専門性がある」と推測でき、安心してブライダルジュエリーを選べます。
4℃ BRIDALを展開する株式会社エフ・ディ・シィ・プロダクツは、1972年の創業以来、婚約指輪の販売実績は22万組、結婚指輪の販売実績は81万組と、トータル100万組以上の指輪を販売した実績があります。
100万組以上ものカップルの信頼に応え続けてきた実績をもつ4℃ BRIDALなら、ブライダルジュエリー選びを安心して任せられます。
信頼できるブランド、専門店かどうかも、ブライダルジュエリーを選ぶ際の基準となります。信頼できるかどうかの判断は、
・全国に店舗がある。
・ブライダルジュエリーに関する丁寧な説明がある。
・親身になって相談に乗ってくれる、柔軟な提案がある。
・アフターサービスが充実している。
などをチェックしてみてください。信頼できるお店なら、おふたりにとって最善のブライダルジュエリーを選ぶことができるでしょう。
4℃ BRIDALは、全国に店舗を展開しており、多くの方から選ばれている実績があることから信頼できるお店に値します。
また、アフターサービスが充実しているのも特徴です。さらには、ブライダルアドバイザーが希望を丁寧にお聞きし、おふたりにとって最高のブライダルジュエリーをご提案いたします。
先輩カップルが大切にした、ブライダルジュエリーの選び方をご紹介します。
ブライダルジュエリーを選ぶときに先輩カップルが重視したのは、「リングのデザイン」。
たくさんあるデザインのなかでも、「毎日着けられる」「年齢を重ねても着けられる」という理由から、上品でシンプルなデザインが人気となっています。
シンプルだけど自分にフィットするデザインを豊富に取り揃えているのが特徴です。
「一生ずっと身に着ける」リングが必ず見つかります。
ブライダルジュエリーといえばダイヤモンド。
ダイヤモンドの宝石言葉には「純愛」「永遠の絆」「純潔」などがあることや、「憧れのダイヤモンドを身につけたい」という思いからダイヤモンドリングを選ぶ方も多いです。
4℃ BRIDALのダイヤモンドは、世界中で通用する厳しい鑑定基準をクリアしています。
また、コンフリクト(紛争)フリーや人権に配慮したクリーンな調達によるダイヤモンドのみを使用しており、見た目だけの美しさだけでなく、仕入れプロセスまでクリーンであるのがポイントです。
厳選された本物の輝きをご提供いたします。
多くの先輩カップルがブランドを選ぶときのポイントにしたのが、「国内ブランドであること」と「有名ブランドであること」です。
その理由には、「有名ブランドであるがゆえの安心感」「品質の良さ」「手厚い保証サービスがあるため」などがあり、有名ブランドを選んだ方が多くいました。
全国展開している4℃ BRIDALでは、いつでも気軽にブライダルジュエリーの相談ができ、充実したアフターサービスも利用することができます。
これは、全国展開しているからこその強みです。4℃ BRIDALなら、安心してブライダルジュエリーを選ぶことができるでしょう。
確かな品質と実績で、多くのカップルから選ばれているブライダルリング専門店「4℃ BRIDAL」。
豊富な専門知識をもったブライダルアドバイザーがおふたりにぴったりなリングを提案してくれます。ブライダルジュエリーを選ぶなら「4℃ BRIDAL」の店舗を訪れてみてはいかがでしょうか。
2022-01-20
続きを読む2019-10-18
続きを読む2019-05-08
続きを読む2019-08-26
続きを読む2019-08-22
続きを読む2021-10-13
続きを読む